【🩷新年明けましておめでとうございます✨🥳】
こんにちは、ゆるりCafeです😍✨
いやぁ、来ましたね2025年元旦がっ!!!
皆様バタバタしてますか?
それともだらだらしてますか?
どっちでもいいと思います💡
なんなら、どっちもしていいと思います😏💕
.
.
.
私は、イソイソノロノロしております。
手は速く。
足は遅く。
バランスが取れております😚
.
.
.
.
さてさてさて、
2025年の6日間限定のお正月プレートのビジュでございます✨✨
.
.
.
写真撮りした後のね、味見をね。
うん。
今年のお正月プレートはね、ご飯が進みますね。
先ずは、いくつか、おばんばざいの説明から行きましょう。
🌸鯛の刺身といくら〜自家製生かえしをかけて〜
鯛をかるぅく昆布締めしまして、自家製の生かえしをかけました💡
生かえし、てなんやねん?
ってね。
すごーく簡単に言うと、醤油を一手間かけてまろやかにしたもんですね。
かえしにも色々あるんですが、鯛といくらを邪魔せんように《生かえし》にしたわけでございます。
ほんで、いくらね。みんな大好きいくら。
ちょびっとじゃないです。
普通に持ってます😏💕そっちのが嬉しいでしょう😆笑
あぁ、あとね、
鯛といくらの下に、大根おろし入れときましたわ!
年末年始、重いもん食べすぎてるでしょう?
胃の調子を整えつつ、ジアスターゼ摂り入れて下さい。炭水化物を分解してくれるから。
かえしのかかった大根おろしと、いくら混ぜてご飯に乗っけてみて下さい。
これ以上言わんとわからはるでしょう😍
🌸牛肉と生姜と椎茸のぶっかけ
これね、兎にも角にもご飯に乗っけてください。
みなまで言うな!
ですね。
うん、これで茶碗一杯いけました、はい。
ちなみに、混ぜご飯にしておにぎりにして、ちょっと味を染みさせて食べたら1合は余裕でいけますよ。
そんなご提供はしてませんけど。
🌸イワシの胡麻まぶし
これね、もう、日本酒ね。ザ・アテ。
日本に住んでて良かったぁーて思いますわ。
ちょっと、ご提供はしてないんですけど、
茶漬けにして食べたらヤバかったです。
もちろん、ご飯の上に乗っけても良い。美味しいものは何しても美味しいということだ。
🌸カズさんの白味噌のお雑煮
もう、これは毎年恒例のね。
これを目当てに来られる方がいるほどですからね。
まぁ、ハッキリ言いまして、、
美味しいですもん。
白味噌を京都から取り寄せてる甲斐がありますわ。
お雑煮ってのは家庭ごとにレシピがあるんですよね。
これは、妻のおばあちゃんのレシピが素になってるんですよ。
みちこばぁの。
それを受け継ぐ妻の母、かずこさんのレシピね。
ほんで、そのレシピを川越に持ってきちゃったってわけです。
先ずはプレート食べる前に、この白味噌のお雑煮からお箸付けてくださいね。
.
.
.
.
.
全部言うてたら文字数足りなくなってまうんで、とりあえずお召し上がりください😊🩷
腕によりをかけてお作りいたしましたので、皆様のお心に伝わるかと思います💕
.
.
.
それでは、本年もご贔屓によろしゅうお願い申し上げます。
きょうのごはん ゆるりCafe 尾形ないしは殿